Vol.14 2023年03月

  • 投稿者:
  • 投稿カテゴリー:電子版
Vol.14 2023年03月

春らしいピンクの表紙の3月号は、ひな祭りに因んで可愛い金平糖のデザイン。
イチゴのデザートのレシピを紹介するシェアレピや、この季節ならではのイヤ〜な花粉症の症状を抑えるクスリの特集など、季節の話題がたっぷりです。
隅々まで充実のQ TiME を今月もお見逃しなく!

●いよいよ今月最終回ルート66に魅せられて

シカゴをスタートして1年2ヶ月、サンタモニカに到着です。

内面も外見も理想の自分へThe Stages of Beauty魅せる女性の磨き方

季節に合わせて春の艶肌メイク。おすすめアイテムをご紹介

●アメリカのクスリ選びのガイドエッセイクスリのいろは

アレルギーの薬でも、眠くならないものもあるんです

●アメリカで働く、という選択 生粋Japanese ゆうの米国就職Tips

人事異動の季節は、春だけじゃなく、1年中!?のアメリカ。

■記事タイトルのリスト
パックンのお悩み相談室の応募の際に下記のタイトルをお使いください。)

  • お笑い芸人・パックンの『めっちゃポジティブになれるお悩み相談室』 海外で暮らすと空気が読めなくなる…!?
  • The Stages of Beauty 魅せる女性の磨き方 艶肌メイクで春到来
  • Route66に魅せられて ー最終回ー 【カリフォルニア州 – 2】
  • なるほど!食の雑学 アメリカの卵 どのように選べばいい?
  • 初代タイガーマスク佐山サトルが明かす秘話 突然の帰国命令
  • アドラー流 海外子育て奮闘記 体験こそが最大の教師
  • SUNDAISM 駿台USAの提供する知的サプリ
  • Yukoシェフの シェアレピ イチゴのサワークリームケーキ
  • スポーツを物語る フライフィッシングの醍醐味
  • 50 Ways to U.S. 〜50州を巡る〜 【アリゾナ州】
  • 世界史雑談 歴史に名を残す有名シェフたち
  • 生粋Japaneseゆうの米国就職Tips  転職活動はデフォルト
  • こころ華やぐ和菓子びより 春光〜さつまいも練り切り
  • 加藤鷹の重いことをかる〜く話そう 女性にモテるオヤジになるには
  • Q TiME編集長のお気に入りガジェット 旅行やいざという時に役立つチャージングケーブルはこれ1本で決まり!
  • A Trip Down Memory Lane 出会いと別れを思うとき
  • どうぶつは暮らしのエッセンス 獣医師になるためには
  • ジャーナリスト小西は見た!駐夫として暮らした米国 添い寝を嫌がるわが子に成長を実感、帰国後初のワンオペ
  • クスリのいろは 抗アレルギー薬
  • それ!在米あるある アメリカの電話が酷い 待たされた上に切れる怪現象
  • 旅のちから 温泉王国の4つの温泉郷を制覇する旅へ
  • こころに響く言葉 手放すことで手に入るもの
  • Sexyfitness ユウジの今日から始める自宅トレーニング Tシャツの袖口に映えるメリハリ腕を作る「アームカール」

おすすめ記事

世界史雑談(ヒストリー サイド トリップ)

歴史上の人物の顔を見て「イケメンだ」と思ったことはないでしょうか。現在の女性が格好いい男性に憧れるように、昔の女性も「イケメン」に熱狂しました。その「イケメン」が現実に世界を変えるような活躍をしていたら。憧れを超えて心酔 […]

スポートを物語る

by Jun 東京在住の52歳。ランニングを始めたのは25歳です。当時はヘビースモーカーで、「ランニングをして肺がゼエゼエ苦しくなったら、さすがに身体が『タバコをやめよう』と感じるのでは?」と思ったのがきっかけです。夜、 […]

ウォルマートやターゲット、コストコやメイシーズなどの量販店に行くと、エントランスやレジ付近にカスタマーサービスがありますよね。特に、最も個人消費が伸びるホリデーシーズン後のカスタマーサービスは行列で溢れかえります。これ、 […]

新着記事

お笑い芸人パックンのめっちゃポジティブになれるお悩み相談室

海外で暮らすと空気が読めなくなる…!? パックンに相談です。先日、5年間のアメリカ生活を終えて日本に帰国したのですが、海外生活が長かったせいか日本人特有の「空気を読む」ことが難しくなっています。会食中に「最後の一個残し」 […]

お笑い芸人パックンのめっちゃポジティブになれるお悩み相談室

日本で友達を作るのはむずかしい!? パックンさん、こんにちは。東京在住7年目のアメリカ人です。日本では友達が作りにくいと感じています。日本語はそれなりに喋れますし、日本人と一緒に仕事もしますが、彼らは自分を「外国人扱い」 […]

CATCH UP! COSMETICS

高級デパートまで、さまざまな商品が揃っています。 数ある中から、最強で魅力的なデオドラント製品をご紹介します。是非お試しください。 デオドラントは制汗効果も高く、香りを楽しむタイプのものが豊富なので、好みの香りで一日中フ […]

CATCH UP! COSMETICS

夏の強烈な紫外線ダメージで毛穴が弱ったまま、乾燥の季節を迎えるのは超危険!今回は男女共通の悩みである、毛穴トラブルの対処法について紹介します。 厳しかった夏の日差しも、秋風とともに和らいできた今日この頃。夏の過酷な紫外線 […]

春光~さつまいも練り切り

みなさま、こんにちは。春の陽気がここちよいですね。昨年末「菓銘をもつ生菓子(練り切り)」が、文化庁「登録無形文化財」となりました。和菓子には、団子や羊羹という種類の名前のほかに、「菓銘」という「名前」が付けられているもの […]

あけましておめでとうございます。新年を晴々しい気持ちで迎えられたことと思います。本年もアメリカで楽しめる和菓子のレシピやエッセイをご紹介させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 お正月がすぎると寒の入り。 […]

みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。11月、霜月となりました。今年も残すところわずかですね。日に日に寒暖の差も激しくなってきますので、今号では温かい和風スフレのレシピをご紹介します。スフレは17世紀のフランスで […]

みなさま、こんにちは。まだ暑さの残る日もありますが、少しずつ秋を感じるようになりましたね。和菓子も葛や寒天を使ったものは終わり、秋のものが並びはじめます。秋の花は数ありますが、この時期、一番使われるのはやはり「菊」でしょ […]

user

ユーザーのプロフィール文章。ユーザーのプロフィール文章。ユーザーのプロフィール文章。ユーザーのプロフィール文章。ユーザーのプロフィール文章。