
近年、日本のSNSでは、インフルエンサー達が「化粧水不要論」を発信するなどして「化粧水は保湿効果がないので不要」という考え方が広まりつつあるようです。
そのワケは、肌に必要な水分は、化粧水からの水分では補えない、という事。
本来、肌が必要としている水分物質は、「セラミド」という、角質層に元々存在する保湿成分なのです。この成分が不足してしまうと肌の水分が失われ、乾燥肌となってしまいます。
それを防ぐためには、セラミドが配合された美容液などを使うことが最も有効とされています。
種類豊富なセラミドの中でも、ヒト型セラミドを配合しているものがおすすめです。
レンジングで化粧を落として洗顔した後、化粧水の代わりに美容液を使い、乳液やクリームの油分で蓋をして、肌にしっかり美容成分を閉じ込めればOK。今までのスキンケアルーティンを少し変えるだけで本当の潤い肌がキープできるので、皆様もぜひ試してみてくださいね!
肌を落ち着かせ、滑らかにするマシュマロルートエキス配合
Vegan Ceramide Face Serum $16 Pacifica
コンニャクやコメなどを原料とする植物性ヒト型セラミドNP、AP、EOPを使用のビーガンコスメ。肌にセラミドを与えるだけでなく、作ることもサポート。バリア機能が高まりキメ細かい肌に。

ローズフラワーオイル配合、集中保湿アイテム。癒しローズの香り
Rose Ceramide Cream / $24 Pixi
乾燥や老化による小じわを目立たなくするセラミドNP配合。抗酸化成分とプロバイオティックの強力なブレンドが、周囲の有害因子によるダメージや老化から肌を守ります。活力を取り戻したい肌に。

売り切れ続出の人気ブランド。新しい使い心地のジェルオイル
Skin Renewing Gel Oil $18 CeraVe
皮膚科医によって開発されたスキンケアシリーズ。セラミドNP、NS、AP、EOP、EOSとヒマワリオイル配合。オイルなのに昼夜共に使える軽いテクスチャで瞬時に潤いを与えてくれます。

大人気ブランドのレチノールシリーズ。敏感肌にも安心
Skin Renewing Retinol Serum $19 CeraVe
ナノカプセル化レチノールがゆっくりと肌に浸透、低刺激で皮むけもなし。敏感肌にも安心して使用できます。セラミドEOP、NP、APの他にヒアルロン酸配合。肌のキメを整え、輝きを向上させます。

5種のセラミドで、崩れない水分膜!韓国コスメ最強アイテム
Ceramidin ™ Moisturizing Cream $48 Dr. Jart+
26時間保湿クリームと称賛されている人気アイテム。それぞれ違う役割のセラミドAP、AS、NP、NS、EOPが保湿バリア機能をサポートして肌の乾燥を防ぎます。使いやすいチューブ入り。

寝ている間に肌の内部で働く夜用美容液。コスパ優秀アイテム
Ceramide Hydrating Night Treatment $15 The INKEY List
乾燥肌をターゲットにした、セラミドNP、AP、EOP配合。肌内部で働き、朝目覚めたときには目に見えてふっくらとした肌に。多分子ヒアルロン酸配合で、肌の奥深くまで水分を届けます。

サンフランシスコ発、USDA認定の安心オーガニックブランド
Ceramide Barrier Serum / $20 cocokind
肌の老化や乾燥を防ぐセラミドNP、NS、AP、EOS、EOPと、セラミドの元となるセラミド前駆体や乳酸も配合。新しくセラミドを生成する働きを助けます。オーガニックアロエベラ使用。

主なヒト型セラミドの種類と効果
Header Col 2 |
|
---|---|
セラミドEOS
|
摩擦や紫外線など、外部の刺激から肌を守る機能をサポート。
|
セラミドNG&NS
|
水分保持能力が高い。ヒトが持つセラミドの中で最も多い成分。
|
セラミドNP
|
水分バランスを改善。乾燥や老化による小じわを目立たなくする。
|
セラミドEOH
|
有害物質等からのダメージを防ぐバリア機能。敏感肌にお勧め。
|
セラミドAG&AS
|
角質のバリア機能をサポートする。セラミド2との併用がお勧め。
|
セラミドAP
|
角質のターンオーバーを促す作用があり、肌のキメを整えてくれる。
|
セラミドEOP
|
外部刺激から肌を守るバリア機能。保湿、肌保護、肌弾力の改善。
|
Writer’s Profile

関連記事
こんにちは! Ellyです! ストレスでイライラする、寝ても疲れが取れない、お腹周りが太くなってきた、そんな不調は「肝臓疲労」が溜まっているサイン。肝臓は「体の反応をスムーズに行う作用」を担っており、まさしく「自律神経」 […]
今回は、夏の”香り“についてお話をしていこうと思います。 気温や湿度が上がっていくと気になるのが、”香り“について。汗や皮脂の匂い、衣類の柔軟剤の香り、日焼け止めや整髪料の匂いに、香水の香り…と寒い季節よりもあらゆる香り […]
起き上がる腹筋だけが腹筋ではない。シックスパックだけが全てじゃない。締まるお腹がかっこいい体を演出する! 1 うつ伏せになり、肩の真下に肘をつき、足はつま先立ち。顔はちらっと前を見る。そのあとお腹を上げ、体を縦に伸ばすよ […]
海やプール、BBQやキャンプなど、屋外アクティビティを思いっきり楽しむ季節になりましたね! そこで気になるのが紫外線。何も対策をしないと、後で後悔することもしばしば。今回はお洒落に紫外線対策していきたいと思います。 紫外 […]
こんにちは! Ellyです! 最近少し食べすぎた、便秘が続いたり、何となく体が重い、余分なものを出してスッキリしたい!そんな時は「デトックススイッチ」を入れましょう。人間の「代謝」は栄養を吸収する「同化作用」と、余分なも […]
女性なら、綺麗になりたいというのは、永遠のテーマですよね。 私は、外見を整えることは、心の栄養になるものだと思っています。これまでにイメージコンサルタントとして、クライアント様にファッションのアドバイスやメイクを施して差 […]
下がったお尻は上がります! 3ヶ月でも上がってくる!年齢に関係なく上がってくる! 1 両手を前に真っ直ぐ立ち、片方の足のつま先を反対の足のカカトより10㎝ほど後ろに軽く置く。ダンベルがあるなら同じ位置に持っても良し。 2 […]
アメリカでは区切りの5月、長い夏休みが始まりますね。日本のコロナ禍も落ち着き、久しぶりに一時帰国される方も多いと思います。今回は、日本で購入したい薬についてお伝えします。薬剤師の私が買ってくる薬、よかったら参考にされてく […]
物事には、敏感に反応したり、様々な場面で反応が早い方が良いとされていますよね。例えば、会社内で人より先に何かをするには、まずは気づくことが大切で、その気づきが早いと行動も早くなり、「気の利く人」「仕事のできる人」となるの […]
こんにちは! Ellyです! 近頃よくニキビができる、 顔が疲れている、 なんだか目が赤い。そんな、顔に出る不調は、体の奥からの「助けてメッセージ」。今日は「顔に出るサイン」を読み解き、体を整える方法を「東洋医学」の視点 […]
おすすめ記事
九州南部のとある漁師町。県全体の7割もの漁獲量を誇り、天然の良港に恵まれた町がある。最寄りの駅からは、峠を越えて、くねくねしたリアス式海岸沿いの道を車で走らせること30分。穏やかな海に囲まれた漁港のそばで、何隻もの漁船が […]
海外で暮らすと空気が読めなくなる…!? パックンに相談です。先日、5年間のアメリカ生活を終えて日本に帰国したのですが、海外生活が長かったせいか日本人特有の「空気を読む」ことが難しくなっています。会食中に「最後の一個残し」 […]
まるごとレモンでビタミンチャージ! ビタミンCの代表選手とも言えるレモン。レモンの爽やかな酸味と香りは、お料理を引き立たせてくれるだけでなく、風邪の予防など健康に嬉しい栄養素も含まれています。レモンは色々なお料理に使える […]
私は、所属しているU.S. armyからの辞令で、テキサスにある基地に転勤となり、2020年に3年の予定でコロラド州のデンバーからテキサス州コーパスクリスティに越してきました。コーパスクリスティはテキサス州で8番目の都市 […]
「頭金ゼロでも、利息が高いけど購入可能らしい」というのは本当ではありません。自宅購入の場合、頭金は最低3%必要。投資物件なら25%は欲しいところです。毎月の住宅ローンの支払いは、①元本と②利息、③固定資産税と④家の保険の […]
by サイラス・リュウイチ・トラン サッカーは、多くの人に開かれたスポーツです。私は、プロサッカーチームのないハワイで生まれ育ちましたが、幼少の頃からボールを必死に追いかけて、プロサッカー選手になる夢を叶えました。そして […]
新着記事
日本ではオレオレ詐欺などに代表される、電話を使った詐欺。アメリカにもいっぱいあります。むしろ頻度は米国の方が酷いかも?引っ越してきたばかりの頃は、状況が理解できず詐欺の被害に遭ってしまう方もいらっしゃるので注意が必要です […]
過日、ネットフリックスで『平家物語』のアニメを観たという知人の子供から「壇ノ浦ってどこにあるの?」と尋ねられて答えに窮した。歴史の散策探訪に興味があり、壇ノ浦合戦場の跡地にも実際に足を踏み入れている筆者がこれに即答できな […]
石田純一 1954年東京都生まれ。1972年NHKドラマでデビュー。80年代には、数々のトレンディードラマに出演し、絶大な人気を得る。ドラマや舞台、映画など多方面で活躍。2021年に始めたYouTubeチャンネル「じゅん […]
by ルーバル朋子 スペインの宣教師がカリフォルニアで最初のミッションを建てたことから、サンディエゴのオールドタウンはカリフォルニア生誕の地と呼ばれていることをご存知ですか? ミッションはカリフォルニアに21ヶ所建てられ […]
60歳をこえると、少しの風邪が平気で長引くようになる。発熱と咳、なかなか治らんなぁと思っていたら軽い肺炎だった。少し体調が良くなったかと思えば、今度は集中豪雨。海がしけては漁に出られない。体調と天候の悪化がかぶると、漁師 […]
女子神職として初めての祭事で失態を犯してしまった私は、当日はさすがに落ち込んだものの、そこから心身ともに逞しく成長していった。ある意味初めに失敗したことで、もう恐れるものは何も無いという気持ちになったのだ。 そのうち祈祷 […]
by Satsuki 仕事を辞めて駐在妻になる! そう決めたのは私自身なのに・・・ だんだん失っていく自信と自分に対するアイデンティティ。 これから先、私の人生はどうなるんだろう。 不安に押しつぶされそうになっていたのは […]
左右の絵では違うところが 10 個あります。全部見つけられるかな? 答え 問題に戻る
新型コロナウイルスは2023年現在、かつてのような深刻な脅威ではなくなっています。その理由の一つには、迅速なワクチンの開発があります。かつて多くの命を奪った病気を、ワクチンによって撲滅させた偉大な医学者を紹介します。 「 […]