
NEW!旅行やいざという時に役立つチャージングケーブルはこれ1本で決まり!
旅行に行く度に何種類ものケーブルを持っていくのに辟易としていませんか?アップル製品でまとめている方はまだいいですが、どうにかしてほしいですよね、このケーブル問題。EUでは2024年12月以降はUSB-
旅行に行く度に何種類ものケーブルを持っていくのに辟易としていませんか?アップル製品でまとめている方はまだいいですが、どうにかしてほしいですよね、このケーブル問題。EUでは2024年12月以降はUSB-
映画のワンシーンのように、朝日を浴びながら起きるなんて素敵じゃありませんか?そんな起き方が出来たら、気分は毎日セレブですね。眠気もすぐにふっ飛んじゃいます! このカーテンオープナー、なにが優れてるかっ
クリスマスのプレゼントはもう決まりましたか?今回ご紹介するガジェットは、コーヒー好きには堪らない逸品です! 実は、このミルクフロッサー、誕生日プレゼントで妻からもらったんですが、「絶対コレ自分が欲しく
冬のスポーツの時期がやってきましたね!とは言ってみたものの、筆者はスポーツ観戦はしないのですが、息子と娘がマーチングバンドに入っているので、毎年この時期、フットボールの応援に駆り出されています。いつも
今回のガジェットは、テック系ではなく、食べ物系です。“食べ物系ガジェット”とはなんぞや?とお思いの方もいるとは思いますが、要は、簡単に手に入る食材で勝手にアレンジしちゃおうって感じです。 このミニパン
みなさんは、猛暑日のアウトドアでの暑さ対策はどうしてますか?まだタオルに水を含ませて首に巻いたりしてますか?でもそれだと、首周りがグッショリ濡れちゃったりしますよね。 そんな問題を解決してくれるアイテ
コロナの規制が緩和されてきた事もあり、先々週日本に一時帰国したのだが、その際、現地での連絡手段をどうしようか?と色々調べた。①今使っている電話会社(筆者はAT&T)の海外ローミングを使う ②ポ
3月某日、筆者宅の鍵が壊れた。ちょうどいい機会だから、昔から気になっていたスマートロックにすることにした。筆者宅のはドアノブと鍵が別れているタイプ。外側の鍵を替えるのは面倒だったので、内側のターンノブ
これぞガジェット!というモノを見つけてしまいました!見つけた瞬間「こんなモノ買う人いるの~?」と思わずニヤけてしまった筆者ですが、レビュー数がナント1万6千以上で星4.7!お子様がいるご家庭にはかなり
出かける間際になって「あ、ヤバッ、充電ないッ!」って気づく事ってありますよね?キッチンやリビングで、他の作業をしながらいちいち充電ケーブルを挿したり抜いたりするのも、意外に面倒なものです。そんな忙しい
歴史上の人物の顔を見て「イケメンだ」と思ったことはないでしょうか。現在の女性が格好いい男性に憧れるように、昔の女性も「イケメン」に熱狂しました。その「イケメン」が現実に世界を変えるような活躍をしていたら。憧れを超えて心酔 […]
ウォルマートやターゲット、コストコやメイシーズなどの量販店に行くと、エントランスやレジ付近にカスタマーサービスがありますよね。特に、最も個人消費が伸びるホリデーシーズン後のカスタマーサービスは行列で溢れかえります。これ、 […]
ついつい子どもの行動が気になって注意してしまう。子どもがいうことを聞かないと感情的になってしまう。大声で怒ってしまう。そんなことありますよね。人間誰もが完璧ではありませんし、いつも自分の調子がいいわけでもない。余裕を持っ […]
8月はまだ暑い日が多いけれども、秋を感じる涼しい日が少しずつ増してくる。涼しくなると恋しくなってくるのがニューイングランド名物クラムチャウダーである。 ボストンではチャウダーといえばクラムチャウダー。マンハッタンスタイル […]
by Jun 東京在住の52歳。ランニングを始めたのは25歳です。当時はヘビースモーカーで、「ランニングをして肺がゼエゼエ苦しくなったら、さすがに身体が『タバコをやめよう』と感じるのでは?」と思ったのがきっかけです。夜、 […]